2022/08/11 14:34
三重県
熊野市 七里御浜
白石/アプライト
この白石は、
世界遺産である七里御浜で採取されたものです。
熊野市から紀宝町に至る22km続く
日本で一番長い砂礫海岸「七里御浜」で、
古来より採取を許可された
一族の拾い子の手によって一つ一つ採取され、
日本の多くの神社に奉納されています。
昨今、拾い子の高齢化、古来からの採取で、
手ごろなサイズの石は年々数を減らし、
入手困難になりつつあるとのことです。
白石は、安産祈願、復活、再生のご利益の伝承があり、
七里御浜、熊野古道の浜街道が、
よみがえりの道とされていたことが由来です。