2022/04/22 15:43

中国 湖南省 永州市
寧遠県 香花鋪鉱山産
フローライト/蛍石
Xianghuapu Mine,Hunan Pry,China
Fluorite

フローライトは、溶融炉の融剤に用いられることから、
英名はラテン語の「流れる」意味のfluerenに由来し、
日本名は、紫外線ライトを当てた際に、
蛍光が見られることがあることから、
蛍石と命名されました。

現代では、その性質を生かして、
高級な光学機器を中心に、カメラのレンズ、
望遠鏡、顕微鏡等に用いられています。

フローライトにまつわる伝承として、
古代ローマでは、フローライトで出来たの器が流行。
古代エジプトでは彫刻やスカラベに用いられ、
古代中国や古代ローマでも、彫刻の素材として利用されたと言われます。

パワーストーンの言い伝えとして、
精神性を高める。怒りを鎮める。集中力が増す、ストレスを軽減。
意識をより高次元に導く等があります。
古代、大昔は特に魔術的な何かや、
パワーなどは期待されていなかった模様ですが、
昨今、注目され、提唱されるようになったと言われています。