2022/02/13 16:09
モロッコ西サハラ
ゲルゲラト産
ルビー/紅玉/コランダム/鋼玉
硬度9の鉱物で、ダイヤモンドの次に硬く、
ルビーの赤色は、クロムの混入によるものとされています。
鉱物名であるコランダムという名称は、
1798年まで呼び名がまちまちで一定せず、
ルビーとサファイアが同じ成分と判明したのは
1783年になってからとされています。
真っ赤な色が不滅の炎に例えられ、
洋書では「燃える石炭」の記載があります。
伝承、パワーストーンの言い伝えとして
議論、論争、戦場で敵を破る「お守り石」として用いられ、
他には、情熱や深い愛情に恵まれ、探求心を旺盛にし、
何事も興味を持って対処できるよう導く力があると言われ、
持つ人を穏やかで優しい気持ちにする等があります。