1/9

【ミャンマー翡翠】JDN555 約12mm(±0.数mm) 16粒 49.8g ブレスレット

¥7,500 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

翡翠/ジェードにまつわる伝承として、
古代メキシコでは、神であるケツァルコアトルを
象徴する石として大切に扱われていたとされています。
翡翠そのものを生命そのものと同一視した古代メキシコの人々は、
呪術に翡翠を利用したとされ、仮面、小像、レリーフなどの
様々な装飾品が残されています。

古代日本では、翡翠の神は、賢く美しい女神とされており、
名を「沼河比売(ぬまかわひめ)」と言い、
その美しさは相当評判だったらしく、大国主の神が求婚をしに、
現在の新潟県まで出向く程だったという逸話があります。
残されている装飾品から、古代の日本人が、翡翠を勾玉などに装飾し
身に着けていたことが伺われれ、古代日本人からも、翡翠は大変貴重な石、
玉(ぎょく)として扱われていました。玉とは魂と通じる考えがあり、
玉と玉が触れ合う音に魂の活動を感じていたとされています。

以上、翡翠は、日本の国石として有名ですが、
太古より祭祀・呪術・勾玉などに用いられる等、
人と翡翠の関わりは昔からあり、持ち主を守る、
守護石として扱われてきました。

パワーストーンにまつわる言い伝えは非常に多く、
その一部として、瞑想、アイデア、想像力を導く。
霊的、精神的パワーを高める。幸運の石。
第四チャクラを中心に、全てのチャクラに効果発揮等多々あります。

※ご購入前に必ず「About」をお読みください。
発送・商品等に関しての重要な事項が記載されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (399)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY