



















ガウリシャンカール スモーキークォーツ 30.5g GKC717 ネパール ガウリシャンカール産
¥20,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ネパール ドラカ群
ロールワリン ヒマール山群
ガウリー シャンカール山産
スモーキークォーツ/煙水晶
ガウリ シャンカール山は、標高7,135m、
ネパールとチベット国境付近、
ロールワリン ヒマール山群に位置する山です。
山頂の形状として高い部分と、
少し低い部分の二つの頂からなるツインピークスが特徴的です。
高い部分はシヴァ神を、低い部分はその妻であるパールバティを
それぞれ象徴するとされています。
又、【ガウリ】は妻であるパールバティを、
【シャンカール】をシヴァ神を意味すると言い伝えられています。
現地住民のシェルパ族の言葉では、「もっとも聖なる山」という意味ともされています。
多くがスモーキークォーツであるという事が特徴としてあり、
伝承として、山の象徴であるシヴァ神の肌の色が茶系であるという事から、
産出する水晶も茶系の色であるスモーキークォーツであると信じられています。
積極的な採掘はされておらず、山の崖崩れ、崩落等があった際に、
採取されることが多いことから、大きな個体、産出が少なく希少です。
スモーキークォーツクォーツ自体の
伝承、パワーストーンの言い伝えとしては、
強力な保護力を持つとされることから、ネガティブなものから身を守り、
持つ者の恐れや不安を回復の方向に導くいわれがあります。
又、一般的な水晶はエネルギーを大きくさせると言われますが、
スモーキークォーツは逆にエネルギーを集中させる働きがあり
グラウンディング(地に足をつけ、現実的になる)や瞑想に
活用されることが多々あります。
▼ヒマラヤ水晶について
ヒマラヤ水晶は現地の人が全て手で掘り当てます。
その工程は、約4日間かけて危険で険しい山々を上り採掘。
同じように約4日かけて麓の村に担いで下山。(標高3000m~5000m)
その後、ネパールの首都カトマンズまで運びます。
その距離はおおよそ東京から大阪間と言われています。
安定した運送ルートもないため、村からカトマンズまで
水晶を運ぶのも並大抵の労力ではありません。
崩れが少なく、美しい結晶は
人の手だけの繊細な採掘だからこそです。
サイズ 約)46mm×25mm×21mm
※3cm角のアクリルプレート上で撮影。
出品物の大きさ比較の参考にしていただきますよう、お願い申し上げます。
※ご購入前に必ず「About」をお読みください。
発送・商品等に関しての重要な事項が記載されています。
-
レビュー
(399)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,000 税込